本当にきれいな形の盛り塩ができます。この商品を購入して何がよかったというと、盛り塩を置く場所を意識してきれいにする習慣が出来たことです。せっかくお塩で場所を浄化するのだからきれいに掃除してから置こうと思い、お塩があるから汚さないようにしようといつもきれいに隅々まで掃除するようになりました。
型は軽い木製で商品ページの使い方通りにすると、面白いようにきれいな三角錐が出来上がります。付属の3種類の塩は盛り塩6個分以上入っていてお気に入りの塩を見付けるまで盛り塩を楽しめます。
今まで自分で工作して紙の型を作って盛り塩していましたが、ピンと尖った三角錐がどうしてもできませんでした。こんな商品があるとは知らなかった。職人さんの手作りの木型もありがたい。一週間に一度、盛り塩を作る時間は心が落ち着きとても癒されます。
残ったお塩を組み合わせてお正月バージョンに、富士山をイメージして盛り塩を作ってみました。
今は付属のお皿2枚で鬼門の水場とおトイレに置いていますが、本当は玄関にも置きたいところ。
お伊勢さんには気軽にいけないので、又このお店にお世話になります。